Japanese Red Cross Coeirty
姫路赤十字病院 臨床研修プログラム(歯科)
歯科口腔外科部長 藤原成祥
2名
歯科医師臨床研修の目標は、患者中心の全人的医療を理解し、すべての歯科医師に求められる基本的な診療能力(態度、技能及び知識)を身に付け、生涯研修の第一歩とすることである。
個々の歯科医師が患者の立場に立った歯科医療を実践できるようになるために、基本的な歯科診療に必要な臨床能力を身に付け実践できることを目標とする。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来研修 (外来での基本手技取得) |
一般歯科 矯正歯科 訪問歯科 |
病棟研修 (手術室での基本手技取得) |
1年間の研修期間中、前半6ヵ月は主に外来にて歯科の基本的考え方、基本手技を修得します。またこの期間中には1週間~3週間程度研修協力施設で一般歯科、矯正歯科及び訪問歯科の研修を行う。残り後半6ヵ月はさらに基本手技の習熟と病棟管理、手術室での基本的手技の修得を行います。
引き続き後期研修(卒後2年目)として研修を受けることができます。
病理診断科・麻酔科等で研修を受けることができます。
医科と同様に研修医専用医局があります。また図書室や医学雑誌(WEB24時間閲覧)の完備、講演会も多数あり、充実した研修生活が送れます。
指導医は臨床研修指導医養成講習会を受講し、研修医の指導体制が確保できるようにしています。
研修医歓迎会、新入職員歓迎会、納涼会、日本赤十字社学術総会、近畿地区赤十字病院球技大会、職員互助会旅行、医局旅行、医局忘年会、研修終了祝賀パーティーなどの交流機会があります。
ぜひ一度見学にお越しください!
研修医の皆さんの指導・相談・意向を聞き、全力でサポートします。
1.記載の以下URLをクリック
https://forms.office.com/r/R4kWeZV0BJ
2.QRコードを読み取り
姫路赤十字病院 人事課 研修係
〒670-8540 姫路市下手野1-12-1
TEL:079-294-2251
受付時間 8時30分から17時00分