Japanese Red Cross Coeirty
多岐にわたる専門内科で幅広く研修できるうえに、それぞれのサブスペシャルティ専門医による質の高い指導を受けることができます。また、專攻医のキャリプランに沿った研修プログラムを設定し、専攻医のニーズに合わせて、柔軟に対応致します。
主担当医として「研修手帳(疾患群項目表)」に定める全70疾患群、200症例以上経験することを目標とします。
連携施設群 | 総合病院 | 単科病院、小規模病院 |
---|---|---|
姫路市内 | 姫路医療センター 姫路聖マリア病院 製鉄記念広畑病院 ツカザキ病院 |
県立姫路循環器病センター 姫路中央病院 井野病院 綱島会 厚生病院 |
兵庫県内 | 兵庫県立がんセンター 神戸赤十字病院 |
|
岡山県 | 岡山大学病院 岡山市立市民病院 岡山赤十字病院 倉敷中央病院 |
|
大阪府 | 国立循環器病センター |
現在、地域の病院や診療所の医師が、かかりつけ医として播磨姫路地域医療を支えています。急速な高齢化等を踏まえると、健康にかかわる問題について適切な初期対応等を行う医師が必要で、姫路赤十字病院総合診療専門研修プログラム(以下、本研修PG)は、総合的な診療能力を有する総合診療専門医養成します。専攻医は、日常遭遇する疾病と傷害等に対して適切な初期対応と必要に応じた継続的な診療を全人的に提供するとともに、地域のニーズを踏まえた疾病の予防、介護、看とりなど保健・医療・介護・福祉活動に取り組み、絶えざる自己研鑽を重ねながら、人々の命と健康に関わる幅広い問題について適切に対応する総合診療専門医を目指します。本研修 PG では、5つの必須診療科と選択診療科で3年間の研修を行います。
領域 | 診療科 | 基幹プログラム | 連携施設 |
---|---|---|---|
総合診療科 | 内科 | 姫路赤十字病院総合診診療科専門研修プログラム (定員2名) |
京都第一赤十字病院 名古屋第二赤十字病院 清水赤十字病院 多可赤十字病院 |
放射線科領域専門制度は、放射線診療・放射線医学の向上発展に資し、医療および保健衛生を向上させ、かつ放射線を安全に管理し、放射線に関する専門家として社会に対して適切に対応し、もって国民の福祉に寄与する、優れた放射線科領域の専門医を育成する制度であることを基本理念としています。そして、放射線診断専門医または放射線治療専門医の育成の前段階として、放射線診断専門医および放射線治療専門医のいずれにも求められる放射線科全般に及ぶ知識と経験を一定レベル以上に有する「放射線科専門医」を育成することを目的としています。
領域 | 基幹プログラム | 連携施設 |
---|---|---|
放射線科領域 | 姫路赤十字病院放射線科領域専門研修プログラム (定員5名) |
岡山済生会総合病院 旭東病院 姫路聖マリア病院 |
研修には以下の4コースが設定されています。どのコースに進むかは希望を聞いた上、相談で決定します。
コース | 専攻医1年目 | 専攻医2年目 | 専攻医3年目 |
---|---|---|---|
A | 専門研修基幹施設 | 専門研修基幹施設 | 専門研修連携施設 |
B | 専門研修基幹施設 | 専門研修連携施設 | 専門研修連携施設 |
C | 専門研修基幹施設 (大学院・臨床) |
専門研修連携施設 (大学院・臨床) |
専門研修基幹施設 (大学院・臨床) |
D | 専門研修連携施設 | 専門研修連携施設 | 専門研修基幹施設 |
領域 | 連携プログラム(基幹施設) |
---|---|
内科 | |
外科 | |
小児科 | |
泌尿器科 | |
産婦人科 | 岡山大学産婦人科研修プログラム |
眼科 | 岡山大学眼科専門研修プログラム |
耳鼻咽喉科 | 岡山大学病院耳鼻咽喉科専門研修プログラム |
脳神経外科 | 岡山大学大学院脳神経外科専門研修プログラム |
麻酔科 | 岡山大学病院麻酔科専門医研修プログラム |
整形外科 | 大阪大学整形外科専門研修プログラム |
リハビリテーション科 | 大阪大学リハビリテーション科専門研修プログラム |
形成外科 | |
放射線科 | 岡山大学病院放射線科専門医研修プログラム |
皮膚科 | 岡山大学病院皮膚科研修プログラム |
病理診断科 |
内科/循環器内科 | 外科/乳腺外科 | 小児科 | 産婦人科 |
泌尿器科 | 耳鼻咽喉科 | 放射線科 | 脳神経外科 |
整形外科 | 形成外科 | 救急科 | 麻酔科 |
皮膚科 | 精神科 | 眼科 | 病理 |
臨床検査 | リハビリテーション科 | 総合診療 |
日本専門医機構よりスケジュールをご確認ください。
今年度分の説明会は終了しました。
1.記載の以下URLをクリック
https://forms.office.com/r/R4kWeZV0BJ
2.QRコードを読み取り
姫路赤十字病院 人事課 研修係
〒670-8540 姫路市下手野1-12-1
TEL:079-294-2251/FAX:079-296-4050
受付時間 8時30分から17時00分